鈴蘭高原カントリークラブに行ってきました!
飛騨高山として知られる高山市市街地から約40分、ひたすら山を登っていきます。
ゴルフ場はなんと標高1300m!!
夏でも26℃を上回ることはないそうで、避暑ゴルフにぴったりです。
コースは山岳コースらしく打ち上げ、打ち下しが多いです。
下呂温泉にも近いので夏の1泊ゴルフにオススメです。
【料金の目安】
休日セルフプレー(昼別) ¥12,800
【練習場】
ドライビングレンジ(250yd) パター練習場
休日セルフプレー(昼別) ¥12,800
【練習場】
ドライビングレンジ(250yd) パター練習場
このゴルフ場のクチコミを読む

コース詳細&ご予約はコチラ


<練習グリーン>

<ドライビングレンジ(250yd)>

バンカー練習場もあります。

<1番ホール>
Par4
レギュラーティー 352yd
Par4
レギュラーティー 352yd
まずはまっすぐでシンプルなミドルホール。気持ちよくスタートしましょう!

<2番ホール>
Par3
レギュラーティー 163yd
Par3
レギュラーティー 163yd
ちょっと打ち下しのショートホールです。左は崖でOBなので注意。

<3番ホール>
Par5
レギュラーティー 485yd
Par5
レギュラーティー 485yd
丘の向こうが見えませんが、丘を越えると左に曲がっています。

丘を越えてから

<4番ホール>
Par4
レギュラーティー 270yd
Par4
レギュラーティー 270yd
急な打ち上げの左ドッグレッグです。左だけ気を付けましょう。

<5番ホール>
Par4
レギュラーティー 315yd
Par4
レギュラーティー 315yd
L字に曲がったホールです。
180yd飛ばせれば崖越えショートカットにチャレンジ!

<6番ホール>
Par4
レギュラーティー 396yd
Par4
レギュラーティー 396yd
お次は右ドッグレッグ。グリーン前が急激な登りです。

グリーン手前の登り

<7番ホール>
Par3
レギュラーティー 196yd
Par3
レギュラーティー 196yd
距離のあるショートホール。
非力な管理人は7番ウッドで打ちましたが届かず…。

<8番ホール>
Par4
レギュラーティー 405yd
Par4
レギュラーティー 405yd
下りで先の見えないホールです。
眼前の御嶽山が絶景です。

丘を越えてから

<9番ホール>
Par5
レギュラーティー 567yd
Par5
レギュラーティー 567yd
かなり距離のあるホールです!
ここでスコアを崩さないようにしましょう。

中盤曲がってから。まだまだ距離があります。

~休憩~
食事は高山ラーメンや飛騨牛を使った料理など、地元メニューがたくさんありました。

このゴルフ場のクチコミを読む

コース詳細&ご予約はコチラ

余談ですが、毎月10,000円~20,000円のゴルフ代の出費は痛い…という方は、 「投資」で毎月のゴルフ代を稼いでみませんか?
毎月のゴルフ代を稼ぐ方法はコチラ
<10番ホール>
Par3
レギュラーティー 298yd
Par3
レギュラーティー 298yd
後半スタートは短めミドルです。ここで勢いに乗りましょう。

<11番ホール>
Par4
レギュラーティー 350yd
Par4
レギュラーティー 350yd
右ドッグレッグです。セカンドは打ち下しになるのでクラブ選択が重要です!


<12番ホール>
Par3
レギュラーティー 181yd
Par3
レギュラーティー 181yd
鈴蘭名物、超打ち下しショートホールです。
標高の高さを実感します。

<13番ホール>
Par4
レギュラーティー 298yd
Par4
レギュラーティー 298yd
登りの右ドッグレッグです。
ティーショットはスプーンやアイアンでもいいかも。

セカンドはかなり打ち上げ

<14番ホール>
Par4
レギュラーティー 278yd
Par4
レギュラーティー 278yd
距離のないミドルホールです。
ワンオンの誘惑に勝ちましょう。

<15番ホール>
Par5
レギュラーティー 475yd
Par5
レギュラーティー 475yd
打ち上げロングホールです。
前方の木を狙ってティーショット!


<16番ホール>
Par3
レギュラーティー 154yd
Par3
レギュラーティー 154yd
シンプルなショートホールです。
ニアピン狙っていきましょう!

<17番ホール>
Par5
レギュラーティー 536yd
Par5
レギュラーティー 536yd
左右にくねったロングホールです。
管理人はここで11の大たたき…。
終盤のロングホールは厳しいですね。


<18番ホール>
Par4
レギュラーティー 470yd
Par4
レギュラーティー 470yd
ラストはシンプルなミドルホール!
気持ちよくホールアウトしましょう!

グリーン手前右側は大きくくぼんでいるので注意。

このゴルフ場のクチコミを読む

コース詳細&ご予約はコチラ

毎月のゴルフ代を稼ぐ方法はコチラ
コース選択へ戻る