掛川グリーンヒルカントリークラブに行ってきました!
新東名を使えば豊田市や岡崎市など愛知県からもアクセス便利なゴルフ場です。
全体的にグリーンの凸凹や、フェアウェイの水はけの悪さなど、
コースの状態はあまり良いとは言えませんでした。
(前日雨じゃないのに水たまりがあったり、ぬかるみがあったりして、
ティーショットが良くて意気揚々とセカンド地点にいったら目玉でガックリ…等)
ただ、山岳コースにありがちな極端なアップダウンはなく、
コースも割と広めですぐにOBということはないので、昼食付きで12,000円なら納得できるレベルでした。
【料金の目安】
¥12,000(昼食付き)
【練習場】
なし
¥12,000(昼食付き)
【練習場】
なし
このゴルフ場のクチコミを読む

コース詳細&予約はコチラ

クラブハウス等の施設は古さが否めません


ロッカーキーが間違えやすく、115番に行ってしまいそうですが219番です。
ただし昼飯の支払いでは115番を使います。(ややこしい)

練習場はなし、パッティンググリーンのみです。


<1番ホール>
Par4
レギュラーティー 329yd
Par4
レギュラーティー 329yd
軽く打ち上げのミドルホールです。
距離が短いのでコントロール重視で。

<2番ホール>
Par3
レギュラーティー 111yd
Par3
レギュラーティー 111yd
距離の短いショートホール
右はOBなので注意。

<3番ホール>
Par4
レギュラーティー 397yd
Par4
レギュラーティー 397yd
軽く右ドッグレッグのミドルホール
最も長いミドルホールなのでボギー狙いでもOK

<4番ホール>
Par4
レギュラーティー 329yd
Par4
レギュラーティー 329yd
フラットなミドルホール。
左はOBなので右の斜面をうまく使って攻めましょう。

<5番ホール>
Par4
レギュラーティー 377yd
Par4
レギュラーティー 377yd
50ヤード崖越えのミドルホール
コース中盤(260ヤード地点)にもクリークがあるので注意

<6番ホール>
Par5
レギュラーティー 445yd
Par5
レギュラーティー 445yd
最初のロングホール。
コースがジグザグなのでボールの置き所が重要です。
最初は左ドッグレッグで、

中盤から右ドッグレッグ

<7番ホール>
Par3
レギュラーティー 187yd
Par3
レギュラーティー 187yd
距離の長いショートホール。
左右にもフラットで広い。


<8番ホール>
Par5
レギュラーティー 441yd
Par5
レギュラーティー 441yd
大きく右ドッグレッグのロングホール。

グリーン手前に池があるので注意。
管理人は2回池越えチャレンジして2回とも池ポチャ 笑

<9番ホール>
Par4
レギュラーティー 325yd
Par4
レギュラーティー 325yd
軽く打ち下しのミドルホール。
右から攻めていくのが確実です。

~休憩~
レストランは普通でした。
鉄火重が人気のようです。
このゴルフ場のクチコミを読む

コース詳細&予約はコチラ

余談ですが、毎月10,000円~20,000円のゴルフ代の出費は痛い…という方は、 「投資」で毎月のゴルフ代を稼いでみませんか?
毎月のゴルフ代を稼ぐ方法はコチラ
<10番ホール>
Par5
レギュラーティー 473yd
Par5
レギュラーティー 473yd
後半は右ドッグレッグのロングホールから。
右OBゾーンを超えればショートカットも可能。

ドッグレッグ後

<11番ホール>
Par4
レギュラーティー 347yd
Par4
レギュラーティー 347yd
フラットなミドルホール。
フェアウェイが広いので思い切ってティーショットできます。


<12番ホール>
Par3
レギュラーティー 179yd
Par3
レギュラーティー 179yd
打ち下しのショートホール。
グリーン周りはバンカーが多いので手前から攻めるのもありです。

<13番ホール>
Par4
レギュラーティー 395yd
Par4
レギュラーティー 395yd
打ち下しで距離のあるミドルホール。
ティーショットは右山すそを狙って打ちましょう。


<14番ホール>
Par4
レギュラーティー 297yd
Par4
レギュラーティー 297yd
距離の短いミドルホール。
写真では見えませんが、グリーン右に池があるので注意。

<15番ホール>
Par4
レギュラーティー 359yd
Par4
レギュラーティー 359yd
ミドルホール。
ティーショットはミニ崖越えとなります。


<16番ホール>
Par3
レギュラーティー 118yd
Par3
レギュラーティー 118yd
打ち下しのショートホール。
大き目にしっかり打ちましょう。

<17番ホール>
Par4
レギュラーティー 300yd
Par4
レギュラーティー 300yd
ティーショットが崖越えのミドルホール。
2打目以降は打ち上げとなるのでクラブ選びが重要です。

<18番ホール>
Par5
レギュラーティー 491yd
Par5
レギュラーティー 491yd
豪快な打ち下しのロングホールです。
気持ちよくティーショットで締めましょう!

プレ4から

掛川市は人口11万人程、農業が主要産業の1つで緑茶の生産量は全国屈指です。
また、新幹線や高速道路などのインフラ整備とともに工業団地の誘致を進め、
県内屈指の工業都市となっています。
また掛川市は「スローライフ」を宣言し、中心市街地の活性化を図っています。
このゴルフ場のクチコミを読む

コース詳細&予約はコチラ

毎月のゴルフ代を稼ぐ方法はコチラ
コース選択へ戻る